ウエラトーン ツープラスワン
クリームタイプの使い方

STEP1
混合クリームを作ります。
A剤とB剤を必要な量(同じ長さ)だけトレイに出します。
輝きエッセンスをA剤とB剤の量に合わせて適量加えます。
コームブラシで充分に混ぜてください。


STEP2
生え際・前頭部を塗ります。
混合クリームをコームブラシのブラシの方で根元に塗り、前頭部の根元全体に塗っていきます。
さらに、中間、毛先の順序でクリームを補いながら塗りましょう。


STEP3
頭頂部・後頭部を塗ります。
前頭部全体にも、同じ手順で混合クリームを補いながら塗ります。
次に、後頭部の髪を少量ずつ分け取りながら同じ手順で塗ります。


STEP4
全体になじませ、放置します。
コームブラシのクシの方で髪全体によくなじませます。(地肌を傷つけないように注意してください。)
放置時間(塗り終えてから20~30分)が過ぎたら、よくすすいでシャンプー・コンディショナーで仕上げます。
ウエラトーン ツープラスワン
ミルキー EX の使い方

STEP1
混合乳液を作ります。
B剤ボトルに輝きエッセンス(トリートメント成分)とチューブ入りA剤を全量いれて、直塗りノズルで栓をし、30回程上下に強く振ってよく混ぜます。


STEP2
白髪の多いところからスタート。
コーム付きノズルに付け替え、乾いた髪全体に混合乳液をとかすように塗っていきます。


STEP3
全体にムラなく塗ります。
髪全体が濡れた状態になるまで塗布しましょう。


STEP4
なじませた後、放置します。
最後に髪の根元や生え際などを軽く指でなじませます。
放置時間(塗り終えてから20~30分)が過ぎたら、よくすすいでシャンプー・コンディショナーで仕上げます。
ウエラトーン ツープラスワン
液状(ジェル)タイプの使い方

STEP1
混合液を作ります。
B剤ボトルに輝きエッセンス(トリートメント成分)とチューブ入りA剤を全量いれて、直塗りノズルで栓をし、20回位上下に強く振ってよく混ぜます。


STEP2
前半分からスタート。
白髪の目立つ部分から、ノズルの先で髪を小分けにしながら、容器を押すようにして、髪につけます。
混合液を髪の根元につけて、毛先に向かって指でなじませます。


STEP3
髪の後ろ半分を塗ります。
頭頂部の根元からつけ始め、えり足に向かって(上から下へ)ノズルの先で髪を小分けにしながら同じ要領で染めていきます。


STEP4
なじませた後、放置します。
コームでとかしたり、指で髪全体を軽く揉みこみ、ムラなく混合液がいきわたるようにします。その際、地肌に刷り込まないようにしてください。
放置時間(塗り終えてから20~30分)が過ぎたら、よくすすいでシャンプー・コンディショナーで仕上げます。
ウエラ モイスト&カラー
(カラートリートメント)の使い方

STEP1
シャンプー後、タオルを使ってしっかりと水気をふき取ります。水気をとると、色素が薄まらずに髪が色づきます。髪の根元から毛先にかけて全体に塗布します。白髪が気になる部分には、多めに塗布してください。


STEP2
5分~20分ほど放置後に、すすぎ水に色が出なくなるまでよくすすぎます。少し長めに時間をおくとより効果的です。


STEP3
汚れてもかまわないタオルで水気をとり、ドライヤーでしっかり乾かします。使い始めは連続3日間、その後は週2~3回を目安にご使用ください。
きれいに染めるポイント


【ポイント①】
・タオルを使ってしっかりと水気をふき取ります。
・水気をとると、色素が薄まらずに髪が色づきます。
・お好みで乾いた髪にもお使いいただけます


【ポイント②】
・白髪部分を中心にたっぷりと髪を覆うように塗布します。
・塗布する量はショートヘアでピンポン玉1個ぐらい、セミロングでピンポン玉2個ぐらいが目安です。


【ポイント③】
髪を揉みこむようにして、髪全体によくなじませます。
